スカイツリー完成までに押上を知りつくせ☆
2009/11/20 (Fri)
おススメ飲食店
押上駅前にこじんまりと飲み屋が連なる通りがある。
その中で一番そそられるのが三春屋だ。
大きく屋号を染めた暖簾をくぐるとL字型のカウンターが待っている。
第一印象は外観から想像する以上に広々とした感じがして、カウンター内側の厨房にも余裕がある。
広く感じられるのは、天井が高いからだろう。古いお店の美点の一つだ。店内は清掃が行き届いているのか、清潔ですっきりしている。
カウンターに独りで気ままにやっているお客が多いようで、そしてどの席に座っても自然と厨房に目が行く。そこにいるのは、品よく姿勢を正した親父さんで、このご主人はとても丁寧な客対応をしてくれる。酒場巡りの参考書である「下町酒場巡礼」にも特にこの事が書かれていて、堅苦しくなく、それでいて物腰穏やかで、凛としている親父さんをとても褒めている。
なるほど、
絶妙な距離感を持たせた対応力は素晴らしく、また独りでふらっと来てちびちびやろうかなと思わせる。
注文したハイボールも炭酸水をサーバーで入れ、よく冷えた状態で氷は入れない。
とてもよくわかっている下町の店なのだ。ただちょっと残念なのが、
入り口の扉やカウンターが合板で近代的に改装されていること。
店の維持には仕方ないことだろうけど、昔は今以上に雰囲気のある下町酒場だったのだろうなと酔った頭でぼんやり考えていた。
PR
この記事にコメントする